真冬のシーバス釣り!バイブレーションルアーを使ったハゼパターンでスズキクラス!

本記事はプロモーションを含みます!

真冬でもシーバス釣りたい
釣り狂いのタイちゃんは、真冬だろうが関係なく、釣りにでかけています!
タイちゃん

今回は1月中旬にシーバス釣りへ!

果たして真冬にシーバスが釣れたのでしょうか!今回はかなり楽しい釣行になったので、最後までご覧ください!

真冬は本当に魚が釣れない

みなさん、冬の釣りは好きですか?

タイちゃん
僕は好きではありません!
冬の釣りが好きな理由はたくさんありますが、だって魚が釣れないんです…!
メインターゲットにしている、シーバスなどのフィッシュイーターが少ないことももちろんですが、そのベイト(エサ)になっているイナッコ(ボラ)などの小魚も少なくなります。
冬の河川は「し~ん…」としていて寂しい感じです。

2023年の12月はシーバスが1匹も釣れず!

2023年。冬のはじめの12月は、8回釣りに行きましたが、一匹もシーバスが釣れませんでした。2023年11月は、14回の釣りで合計11匹のシーバスが釣れていたので、12月の釣果はかなりショックでした。

というのも、12月~1月にかけてシーバスは産卵するので海の深場に帰ってしまいます。僕のホームとしている河川では河口から数キロ上流なので、ほとんどのシーバスが産卵でいなくなってしまうのです。

そりゃ、シーバスも釣れないわけです。

真冬でもシーバスを釣る方法があるらしい!

そんな釣り人にとって厳しい冬の釣りですが、なんとシーバスを釣る方法があるらしいです!

タイちゃん
それがハゼパターンの釣り!
ハゼパターンの釣りは、産卵を終えて河川に入ってきたシーバスがハゼを食べて栄養を補給しているので、ハゼを想定したルアーでシーバスを釣ります。
すごく簡単に説明すると、ハゼ食べてるシーバスを狙う釣りです。
こちらの動画がわかりやすいです。
といっても、僕はハゼパターンの釣りを聞いてから、今回が初めての実釣!釣れるかどうかはわかりませんでしたが、ものは試し!とりあえず釣りに行ってみることに。

当日の状況

当日の状況をタイドグラフとともにお伝えします!

2024年1月17日。大寒を20日に控え、この日も寒い一日でした。真冬なので仕方ないですね。

  • 日付:2024年1月17日(水)
  • 天気:晴れ
  • 潮:中潮
  • 時間:22時45分~午前0時30分
  • 風:0m/s~2m/sくらい
  • 場所:愛知県内の河川

幸いなことに、風がなかったので釣りはしやすかったです。風が吹くと体感温度が急激に下がってしまうのでやめてほしい…釣りに行く気力がなくなってしまいます。

22時30分に満潮を迎え、満潮からの下げでシーバスが狙いに行きました。

最初に表層を探ってみる

22時45分から釣り開始!

タイちゃん
最初は波が穏やかだったので、表層を狙ってみます!

ということで、ダイワのスライ115Fで引波を立てて探ってみます。このルアーが強烈な引波を立ててくれるので、表層を意識しているシーバスがいれば効果てきめんです。

1月下旬ごろから、バチ(ゴカイやイソメ類)の産卵シーズンということで、それをシーバスが狙って狂喜乱舞する「バチパターン」というものが存在するのですが、それが起きてたら嬉しいなと淡い期待を抱いて釣ってみます。

反応ありません!!!まだ時期が早かった!!!

2月に入ってからでないと厳しいかもしれません。しかし、表層がダメというなら、エンヴィ105で少し下の層でバチを意識しているシーバスを探ってみます。

↑コレが、邪道のエンヴィ105!めちゃくちゃ飛びます!バチ用にも弱った小魚用にも演出することができるので、ルアーボックスには1つでも入れていて良いと思います!

タイちゃん
アウトドア用品の通販サイト「ナチュラム」だと、エンヴィのバリエーション豊富です!
\サイトはこちらから/

しかし、エンヴィでも反応なし。細身のルアーには反応がないのではと諦めて、他のルアーを試すことに。

ナレージ50でボトムを探ってみることに

次はアプローチを大きく変えようと、バイブレーションでボトムを探ってみることにしました。

タイちゃん
選んだのは、BlueBlueのナレージ50!
リップがついた小さめの樹脂系バイブレーションです。リップがついているところが革新的ですよね。
ここでやっと、さきほど説明したハゼパターンを意識した釣りをしてみます!ナレージ50を投げて、ボトムをコツコツ巻いてきます。
すると一投で…
タイちゃん
65cmのシーバスがヒット!

コツン!と明確なバイトがあった後に、巻き上げてくると65cmの元気なシーバスがヒットしました。冬にしては体高のある良い魚です。

しかし、ナレージ50の後ろのフックがギリギリ耐えていただけで、もう少しでバレる直前でした。やはり、冬はシーバスも元気がないのか、寒いから瞬発的に力を入れることができないのか、バイトが甘かったようです。

それでも、釣れてくれた奇跡の一匹でした。

次に邪道の乱牙を試してみる

ナレージ50でしばらく投げ続けましたが、反応がなくなってしまったので、最近購入した邪道の乱牙を試してみます。

タイちゃん
ダートが得意なバイブレーションルアーです!

乱牙は、2023年に発売されたバイブレーションルアーで、開発の監修をされた邪道の藤澤さんが10年以上の構想と開発を経て、作られたルアーです。ダートが得意なことで有名になりました。

乱牙も、ナレージ50と同様に、ボトムをコツコツ巻いてきます。数秒巻いたら、1秒くらいステイを入れて、シーバスが口を使う間を与えてあげます。すると、

タイちゃん
50cmのシーバスがヒット!

次は、50cmのシーバスが釣れてくれました!少しサイズダウンしましたが、元気なシーバスです。

その後も、立て続けに、66cmのシーバスもヒット!冬なのにお腹まわりに脂肪がついていて良い個体です。

ボトムをコツコツ巻いてくると、急に重みが乗ったと思ったら走り出すので、引きがとても面白い!ハゼパターンのシーバス釣りが好きになりそうです。

シーバスが3匹釣れるまで、およそ20分ほど。その後は反応がなくなってしまったので、納竿に。

真冬のシーバス釣りはハゼパターン?

今回は、ハゼパターンのシーバスを狙ってみました。

ハゼパターンは聞いたことがあったのですが、実際に釣りしたのは初めてでした。しかし、運よく3匹も良型のシーバスが釣れてくれたので、真冬にしては上出来すぎます。

最後に釣れた66cmのシーバスは、釣れた後にハゼっぽい何かを吐き出したので、やはりハゼを食っている様子です!

タイちゃん
魚がベイトを吐き出したのが初めてだったのでビックリ!

シーバスには悪いことをしましたが、実際にハゼを食べている確証が得られたことは学びになりました。ハゼパターンがいつまで続くかはわかりませんが、今後のシーバス釣りの引き出しにしておこうと思います!

また、他のバイブレーションルアーも使いましたが、反応があったのはナレージ50と乱牙のみでした。ハゼパターンに有効なバイブレーションルアーだと思うので、ぜひ使ってみてください!

タックル紹介

最後に、タックルのご紹介です。

ロッドとリール、PEラインのご紹介です。

ロッドはダイワのシーバスフラットX100M

ダイワ(DAIWA) 入門用シーバスロッド シーバスフラットX 100M
created by Rinker

サーフと大規模河川でも遠投できるように購入しました。10フィート(3m)あるので、遠投性能は抜群です。

キャストしやすいルアーの重さは15g~25gぐらいです。ただし、10~50gのルアーを投げることができるので、幅広く使ってます。

飛距離が必要になる釣り場にいる方は、オススメできる釣り竿です。価格も1万円台なので比較的安価です。

ただし、Mクラスのロッドなので少し硬いロッドです。釣りを始めたばかりの方は、トラブルに注意してください。

リールはシマノの21アルテグラC3000HG

シマノ(SHIMANO) スピニングリール 21アルテグラ C3000HG
created by Rinker

シマノから発売されているリールで、定価は18,500円ですが、Amazonだと12,000円ほどで購入できます

1万円台なので比較的安価な方に入りますが、性能はバッチリ!釣りを始めて1年未満の方には、十分な性能だと思います!

サーフ用であれば、4000番台くらいが使いやすいと思います。

PEラインは、山豊テグスのPEレジンシェラー8

今回は新しいPEラインとして、山豊テグスのPEレジンシェラー8を使ってみました!初めての8本編み!

シーバスアングラーとして活躍されている久保田剛之さんも使用されているPEラインです。

僕はこれまで4本編みのPEラインしか使用したことがなく、糸がパリパリで固いものしか使ったことがなかったのですが、PEレジンシェラー8はなめらかでキャストしたときの糸の出方が気持ちいいです!

ヤマトヨテグス(Yamatoyo) PE レジンシェラー8 ブルー 1.0号 150m
created by Rinker

価格は150mで2,000円くらいで購入できるので、8本編みのPEラインの中では中価格帯になります。1ヶ月間、約15回使用していますが、特にトラブルはなく釣りできたので、初めての8本編みにオススメです。

タイちゃん
最後までご覧いただき、ありがとうございます!
こちらもどうぞ!