【夏のデイゲームで70cmのシーバス!】エンパシー90で釣れました!
今回は、夏のデイゲームにまさかの釣り方で70cmのシーバスが釣れてくれました!釣ったというよりも、釣れてくれた感じです。エンパシー90でのヒットシーンが見どころですよ!
今回は、夏のデイゲームにまさかの釣り方で70cmのシーバスが釣れてくれました!釣ったというよりも、釣れてくれた感じです。エンパシー90でのヒットシーンが見どころですよ!
今回は2025年7月に徳島まで釣り旅に行ってきました!なんとか、シーバスやらチヌやら色んな魚が釣れてくれて良い旅になりました!特に、アマゾンペンシルでチヌが釣れたシーンは印象的!YouTubeも合わせてご覧ください!
シーバスが釣れなくなる冬にアツいのが、ハゼパターンの釣り!ボトムを引いてくると強烈なバイトでシーバスが釣れてくれるんです!今回はハゼパターンで73cm含む3本のシーバスをキャッチ!
2024年冬!極寒の12月に徳島まで釣り旅にやってきました!幸先よくシーバスをキャッチし、冬に釣れて嬉しいゲストもヒット!最高の釣りになりました!
2024年。釣りハイシーズンの10月に、生まれ故郷である徳島県まで釣り旅にやってきました!人生2度目、アオリイカが釣れました!これは、後編記事です。
2024年。釣りハイシーズンの10月に、生まれ故郷である徳島県まで釣り旅にやってきました!シーバスやシオ(カンパチの幼魚)など、大満足の釣果が得られました!これは、前編記事です。
3月〜6月あたりにかけて、ルアーでシーバスを狙う場合はマイクロベイトパターン(ハク、エビやアミなど小型生物がベイト)に。しかし、今回はマイクロベイトに囚われず、大きめのルアーでシーバスを釣ることができました!
2ヶ月以上不調が続いていた中、3月下旬に待望のシーバスの釣果が!ローリングベイト77を使って、マイクロベイトパターン?を追加することができました!
2023年に購入してよかった釣り道具を厳選して8つご紹介!年々便利になる釣り道具!ルアー釣りを始めたばかりの方に特におすすめの釣り道具を紹介します!
1月中旬、真冬にシーバス釣りに!釣れないのではと不安でしたが、ハゼパターンを意識してバイブレーションルアーを使ってシーバスを狙うとまさかの釣果に!