TAG
春の釣り
- 2023年7月9日
- 2023年8月14日
【レンジバイブ55TG】朝マズメにリバーシーバスを釣るコツは流れとレンジの攻略!
朝マズメの河川。リバーシーバスを釣るには流れを攻略することが重要です!流れの変化をよく見て、実績のあるルアーを選択する。すると、必ず結果は出てきます!
- 2023年6月20日
- 2023年8月26日
6月の台風明け!河川でうなぎが釣れた!万能釣り具の〇〇はやっぱりすごかった!
うなぎは高級魚!しかもうまい!そんな魚が身近な河川にいたら素敵ですよね!今回はうなぎを釣りに家の近くの河川に来ました!果たしてうなぎは釣れたのでしょうか!
- 2023年5月25日
- 2023年8月26日
マイクロベイトパターン攻略!大野ゆうきさん監修のメガバストラビス7で55cmのシーバス!
シーバス釣りは、釣りの中でもかなり人気です。身近な場所に潜んでいる大きなシーバスを釣り上げた時、それはシーバスにどハマりした瞬間です。今回は、4年ぶりにシーバスを釣り上げた話。春のマイクロベイトパターンの攻略は難しいですが、だからこそ楽しいのかも…?
- 2022年4月10日
- 2023年8月29日
ダイソーVJでチヌが釣れた!100均釣具が意外と使える!
チヌを釣りに兵庫県のある河川までやってきました。今話題のダイソーVJを使ってチニングをしていたら、大本命のチヌを釣り上げることができたときの話です!
- 2022年4月5日
- 2023年8月14日
【ボラってルアーで釣れるのか…】ワームで釣りしてたら兵庫県の河川で初めて釣れた…
兵庫県の河川までシーバス釣りに出かけました。釣る気満々でしたが、釣れたのはタイトルにあるアノお魚でした。
- 2022年4月5日
- 2023年8月15日
【カゴ釣りを始めよう!】全く釣れない3月でも魚が釣れる(かもしれない)方法!
暖かくなるといっても3月は、まだまだ魚が釣れません…兵庫県の漁港まで出かけましたが魚は釣れたのでしょうか!ちなみに、奇跡が起こりました!